第4編施策の総合的展開第2章 施策の総合的展開 1 持続可能で安定した暮らしを守る62登下校中における見守り活動非行防止教室◆ 自殺対策の推進○ 自傷行為者や自殺未遂者等の自殺のハイリスク者を精神科医療や地域の関係機関につなぐネットワークの強化や、自殺リスクの高まりに気づき傾聴支援する者(ゲートキーパー*)の育成により、自殺リスクを低下○ 県の自殺対策の理解と啓発を図るとともに、庁内関係課と連携しゲートキーパー*研修を開催するなど、自殺の未然防止対策を推進○ 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた経済的な問題、家庭や健康の問題などに関する相談会等の開催により、コロナ禍による自殺対策を推進○ 「子ども支援委員会」や「子ども支援センター」、「子どもの自殺危機対応チーム*」の体制充実・強化や、「SOSの出し方に関する教育*」の小学校から高校の全校での実施等により、子どもの自殺対策を強化するなど、困難に直面している子どもの人権や生活を保護○ 動物とのふれあいを通じて、困難を抱える子どもを支援◆山岳遭難対策の推進○ 民間(登山アプリ運営会社等)と連携した安全登山セミナーの実施や山岳総合センターの機能強化などにより、安全登山の取組を推進○ 登山者の体力度と技術的な難易度で登山ルートを評価した「信州山のグレーディング」の普及、登山計画書の提出促進、民間(登山アプリ運営会社等)との連携による位置情報システムを活用した遭難未然防止などにより、遭難防止対策を推進○ 山岳遭難防止対策協会が実施する遭難防止対策や救助活動を支援◆ 食品・医薬品等の安全対策の推進○ 食品等事業者への監視指導により、HACCP*に沿った衛生管理を推進○ 医薬品販売業者等への監視指導や、医薬品等の正しい知識の普及・啓発により、医薬品の適正使用を推進○ 違法薬物の現状や健康被害情報等の発信などにより、薬物乱用を防止
元のページ ../index.html#70