計画書(全体版)
67/302

第4編施策の総合的展開第2章 施策の総合的展開 1 持続可能で安定した暮らしを守る59臨床研修医の研修の様子○ 介護予防に関する研修会の開催や通いの場創設のためのアドバイザー派遣などにより、市町村における介護予防及び生活支援サービスの拡充を支援○ 高齢者施設等における災害や感染症への対応力を強化し、施設利用者に必要な福祉サービスを継続することができるよう支援○ 認知症の人に対する診断と初期における支援を包括的・集中的に行うため、認知症疾患医療センターや地域包括支援センター等の連携を強化○ 地域包括ケア体制の中で、認知症の人が安心して暮らせるよう、施設等への研修や認知症の方やその家族の生活支援ニーズ等と支援者をつなぐ仕組み(チームオレンジ)の整備を支援○ 患者が住み慣れた地域で自分に適した薬局を選択できるよう、特定の機能等を兼ね備えた地域連携薬局*及び専門医療機関連携薬局*並びに健康サポート薬局*の取組を支援◆医療・福祉人材の確保○ 即戦力医師の確保、中核病院が中小病院等を支えるネットワークの構築など、信州医師確保総合支援センターにおいて、医師の確保・養成・定着に向けた総合的な対策を実施○ 医学生修学資金貸与者へのキャリア形成支援や医師研究資金の貸与などを通じて、総合診療医*や産科医をはじめ地域に不可欠な医師を養成・確保○ 将来の地域医療を担う医師を確保するため、医学部地域枠の増員やそれに伴う医学生修学資金の拡充、私立大学も含めた医学部進学を後押しするための支援策の充実を検討○ 医療労務管理等に関する相談対応や院内保育所の運営支援などにより、医師をはじめとした医療従事者の働き方改革を推進○ 県看護大学等の安定的な運営や看護師等養成所への支援、看護職員修学資金の貸与などにより、看護職員の新規養成を推進○ 潜在看護職等の再就業促進、特定行為*が可能な看護師の養成などを通じて、看護職員の確保と資質の向上を推進○ 福祉大学校において、併設の保育施設に民間の力を活用するなど、学びの充実を図り、保育や介護の中核として長く活躍できる保育士、介護福祉士を養成○ 福祉人材センターでの無料職業紹介、介護職への入職促進・資格取得の支援により、福祉・介護人材の確保を推進○ 福祉職員や相談支援に従事する職員に対する研修などを通じ、福祉・介護人材のキャリア形成を支援○ 福祉・介護現場におけるキャリアパスの構築や人材育成、職場環境などに優れた福祉・介護事業所を認証・評価し、求職者へ情報提供を実施○ 介護職員の負担軽減、雇用管理改善及び離職防止のため、介護事業者の介護ロボット及びICT*(情報通信技術)導入を支援○ 介護分野における高齢者や障がい者、子育て中の女性、海外人材など多様な人材の活躍を促進

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る