計画書(全体版)
210/302

第6編地域計画 8 北アルプス地域202立山黒部アルペンルート・北アルプスを貫いて扇沢駅から黒部 ダム、室堂を経由し、富山県立山駅までを結ぶ山岳観光ルート【北アルプス連携自立圏*】圏域5市町村が地方自治法に基づく連携協約を締結し、移住交流や 消費生活センターの運営などを連携・協働して実施小谷村 白馬村 大町市 松川村(岐阜県) 池田町 (富山県) 黒部ダム 針ノ木岳 (標高2,821m) (標高2,799m) 烏帽子岳 (標高2,628m) 野口五郎岳 (標高2,924m) 中部山岳国立公園 鷲羽岳 (標高2,924m) 三俣蓮華岳 (標高2,841m) 槍ヶ岳 (標高3,180m) HAKUBA VALLEY・北アルプス山麓に位置する白馬村・小谷村・大町市にまたがるスキー場が連なるスノーリゾート・広域型DMO*である(一社)HAKUBAVALLEY TOURISMがこのエリアを中心に観光地域づくりを進めており、国内外から多くの観光客が訪れる松川村・安曇野ちひろ公園などの観光施設を有し、北アルプスと美しい田園風景が広がる・稲作や、りんごなどの栽培が盛ん ・国内唯一の「すずむし保護条例」制定(新潟県) 栂池高原 白馬岳 (標高2,932m) 白馬大雪渓 白馬ジャンプ競技場 唐松岳 (標高2,696m) 五竜岳 (標高2,814m) 鹿島槍ヶ岳 (標高2,889m) ■ヶ岳 (標高2,670m) 扇沢駅 蓮華岳 国営アルプス あづみの公園 (大町・松川地区) 安曇野ちひろ 美術館 雨飾山(標高1,963m) 小谷温泉 姫川 妙高戸隠連山国立公園姫川源流 国宝 仁科神明宮 ハーブ センター 小谷村・湿原が広がる栂池自然園や、雨飾山、歴史ある秘湯などの観光資源を有し、ウインタースポーツも盛ん・日本三大崩落の1つである■田山崩れの地白馬村・冬はスキー、スノーボード、夏は登山、アクティビティ施設へ国内外から多くの観光客が訪れる国内有数の観光地・1998年(平成10年)長野オリンピックジャンプ競技開催地大町市・北アルプスを水源とする川や湖など、水資源が豊富。雄大な山々、立山黒部アルペンルートなどに多くの観光客が訪れる山岳観光都市・国宝仁科神明宮を有し、古くから「仁科の里」と呼ばれる地域の中心市池田町・「花とハーブの里づくり」を推進。北アルプスや田園風景など美しい風景が望める・日本酒醸造とともに高品質なワイン用ぶどうの生産が進み、ワインの町づくりに取り組むI 管内の概況・ 3,000m級の北アルプスの山々と、その麓に広がる深い森林、四季の風景を映す仁科三湖、安曇野の田園風景など、豊かな自然と雄大な景観に恵まれた地域です。・ 農業、観光業、製造業が地域産業の中心です。農業は、北アルプスの豊富な雪解け水を活かした米づくりが盛んです。観光においては、国内有数のスノーリゾートであるHAKUBA VALLEYをはじめ、立山黒部アルペンルート、国立公園、温泉や美術館・博物館など多くの自然豊かな観光資源を有し、国内外から多くの観光客が訪れています。・ JR大糸線が管内を縦貫し、大町以南では3本の幹線道路(国道147号、大町明科線、有明大町線(高瀬川堤防道路))が、大町以北では国道148号が南北に走り、日本海側と長野県をつなぐ交通の要衝となっています。北アルプス地域大町市、池田町、松川村、白馬村、小谷村北アルプス地域の特性

元のページ  ../index.html#210

このブックを見る